
やあみんな!勇者カケラです
勇者です。
忘れもしません。
初めて会社勤めをしたとき初給料で買った剣の事を。
思い出を。
上司から馬鹿にされた日々を。。。
でもいいんです。
自分が好きなものを好きだと言える。
それって幸せですよね^^
ブログ書いてるんだって、楽しいからなんです。
で、
今回は昔、魔法使いだった時に買った、10000Gくらいで買ったレイピアを紹介します。
興味ない人は僕が書いた転職記事でも見て一般職にでも転職しててください。
勇者は剣がないと戦えない
はい。旅立ちの時にお金ケチって「ひのきのぼう」しか持たない。
そんなの終わってます。
あなたは、戦場へ向かうのに、剣を持たないで行けますか?
ぼくなら、故郷へ帰ります。
王様に文句言いますね。
銅の剣くらい欲しい所です。
くれないなら、お城に飾ってある剣もらっていきますね。
そっちのが強そう。。。
王様は何故かあまり強い武器をくれません。
大人の事情なんでしょうな。
そんな悩める皆の衆よ、よく聞け!!!
レイピア?を紹介しよう。
これ↓
かっこよかろう?
まあ、落ち着きたまえ。
この魅力を伝えたいが、百聞は一見にしかずじゃ。
まずは見せてやろう!!!
シャキーン!!!
カチャッ!!!
この音よ!!!
最高じゃ!!!
これはドラクエとか好きな人なら分かるはず。
このかっこよさ。
なんともいえないだろう???
実は子供のころ、ドラゴンクエスト5にハマって
「ああ、、、武器屋ってどんな感じなんだろう??」
と、2Dの画面を見ながら思ってました。
それがですよ!!!
今から10年前だったかどうか忘れたけど、
初めてドラゴンクエスト8とかいう
神レベルのゲームが発売したんすよ。
やばいよ!!!
何がやばいって、ついに3Dになった事。
今まで想像しかできなかった、あのドラクエの世界が目の前に飛び込んでくるんですよ??
衝撃でしたね。
ペヤングとペヨングがあることを知ったときくらい混乱しました。
話しはもとに戻しますが、そこで武器屋が出てくるんですよね。
そこには、、、
剣が飾ってある!!!
そして、ククールというイケメンも仲間になります。
そいつが使っているのが、(初期から持っている奴ですね)
レイピアなんです!
で、今回のレイピアの写真をより詳しく紹介しようと思います。
これ↓
剣全体です。
この鈍い刀身、かっけえ。。。
鞘には装飾が施されてますな。
これ、フリーメイソンという秘密結社のシンボルらしいんですが、
かっこいいですね。
そして、、、
鞘の中央部分です。
中世をイメージさせるような模様が刻印されてます。
素晴らスィ。
鞘の先はというと、、、
星の様なマーク、鞘の先は丸みを帯びた美しい模様が描かれていますね。
惚れ惚れします。
素敵です。
で、剣の持ち手部分。
もうカッコよすぎです!!
グリップの部分は丸みを帯び、握りやすさは抜群です。
更に、この剣はとても軽く、女性でも扱えます。
片手剣ですね。
勇者以外でも、剣士、魔法剣士といった職業でも活躍するでしょう。
女性でも扱えるといったのは嬉しいポインツですね。
現実的な話をすると、コスプレにぴったしです。
値段も、ほかの剣と比べて安かったですし。
まあ、凡人はヒノキのぼうでも持ってたらいいです。
でも、勇者になりたいあなたは、そんなんいらないですよね。
そこで、あれだけではやはりそれなのでこれを紹介します。
動画です。
どうですか!!奥さん!!?
この煌めき。
手に取ってみたくなったでしょう!!?
子供のころに憧れた世界が目の前にあるんです。
坊や、知っているかい?
武器や防具は、見ているだけじゃダメなんだ、装備しなきゃな!!
勇者になりたいなら手に入れるべき逸材です。
でも、自分に使いこなせるか分からないし、、、
そんな悩みをもつあなた!!!
大丈夫!ここまで読んでくれたセンスのあるあなたなら使いこなせます。
入手先を載せておきますね↓
共に、魔王を打ち倒しに行きましょう!
ルイーダの酒場で会えることを楽しみにしておるぞ。。。
外伝 魔法剣士編
感のいい方はお気付きでしょうね。
そう、魔法剣士にも装備が出来るんですよ。
コスプレでも大活躍です。
今回は私が魔法剣士のコーディネートを担当させていただきます。
家が武器、防具屋ですので、ご紹介させていただきますね。
さっそく、コーディネートをお見せします。
定番なので、かなりおススメです。
LVは12~25までの中級者くらいの方にお勧めします。
魔法剣士定番スタイル。
・レイピア
・羽帽子
・騎士団の服
こんな感じですね。
入試難易度は高くなく、値段もお手頃なのが嬉しい所です。
是非皆さんも参考にしてください。
コスプレをしたいんだけど、今いちドラクエっぽい服が見当たらない。
本格的でかつ、手ごろな価格でコスプレを始めたい。
そんな悩みを持っていませんか?
大丈夫です。
ネットの武器屋、防具屋で買えばいいのです。
今回はお勧めの武器、防具を販売しているショップをお勧めします。
レイピアに合わせて買うことで、より強くなれるでしょう。
憧れの魔法剣士になりたくありませんか?
私があなたを導いてあげます。
ではまず、武器から。
さっき紹介しましたね、他にもお勧めなのが、、、
こちらです。
剣士に人気の片手剣ですね。
レイピアより高い攻撃力を持っています。
素人が取り扱うのは難しいでしょうが、
オーソドックスにどんな装備にも合わせたいときはこちらをお勧めします。
では次に防具を紹介します。
こちらは、チェスターコートのレッドバージョンですが、
防寒着としても使える上に、魔法剣士の服としても使える逸材です。
防御力もそこそこ高く、家にもいくつか置いてありますね。
見る人が見れば分かる逸材です。
手に入れておくべきでしょう。
そして、魔法剣士といえば帽子ですね。
オススメはこちら↓
赤か、黒を選んでおけば間違いないでしょう。
魔法剣士ならこんな感じですね。
ネットを使えば良い防具や武器も手に入る時代です。
是非、共に戦いましょう。
コメント